バモスアオブラジルはTwitterでサッカーの移籍情報を発信しています。
近年この移籍情報をツイートするアカウントが増えてきているように思えます。
そこでtwitterで移籍情報を正しく楽しむ為のガイドを作ってみました!(^^)!
めちゃいる。。。。#移籍情報垢 pic.twitter.com/mU04cjlgyy
— バモスアオブラジル (@camisa8BRASIL) December 16, 2021
移籍情報はどのようにして集める?
ソースは主に3つ
あくまで個人的な見解になりますが、移籍情報のソースは主に下記3つあると思ってます。
・SNS情報
・関係者情報
現地報道は、海外で報道されているニュースから情報を得る方法です。
イメージとしては、海外版のスポニチや東スポで報じられた内容を日本語に訳する感じでしょうか。
SNS情報は、InstagramやTwitterから情報を得る方法です。
選手や選手の家族のSNSを張っていると、たまにお宝情報が得られる事があります。
例えばクリスティアーノが柏レイソルを退団した時に、その後の去就が注目されていましたが
クリスの奥さんがインスタのプロフィールを”Nagasaki”と更新した事により、サポーターは公式発表よりも早く、クリスティアーノがVファーレン長崎へ移籍する事を知る事となりました。
また外国人選手がJクラブの公式SNSアカウントを突如フォローし始めたりして、明るみになるケースも結構あります。
関係者情報とは、クラブ関係者からの情報をリークする方法です。移籍情報は基本的には企業秘密ですので、それをリークする事で損害賠償など請求される可能性もある、ハイリスクかつ非推奨方法です。某マルコさんのアカウントは関係者情報と思われるツイートが多々あり、見ていて結構楽しかったんですが、、、、
現地報道をいち早く掴む方法
バモスアオブラジルは主に現地報道を拾って発信を行っています。
海外現地報道をいち早く掴む方法として、例えば英語で”Japanese Transfer“などのキーワードを入れていちいちググってもいいんだけど、それだと相当な手間がかかります。
なのでスクレイピングなどのプログラムを組んで、関連性のある情報をタイムリーに自動的に抽出したりする等の方法をとった方が賢明です。
ちなみにバモスアオブラジルの場合、南米の移籍情報しか追っていませんが、”futebol japones”などのポルトガル語のキーワードを複数設定しておいて、それに関する記事がネット上にインデックスされた際に自動的に知らせてくれる仕組みを作ってます。
ガセネタを掴まない為に
数ある移籍情報アカウントの中で、どれを信頼してフォローすれば良いのか?
Twitterで移籍情報を楽しむ為のポイントをまとめてみました。
一次ソースに基づいているアカウントであるか?
まず一つ目に、1次ソースに基づいた情報か?という点です。
1次ソースとは、簡単に言えば一番最初の情報の出どころですね。
1次ソースに基づかないで、人のネタをパクツイするような、いわゆる下請け系移籍情報アカウントはフォローするに値しません。最近この手のアカウントが蔓延しているように思えます。
中にはどこのソースかもわからず、根も葉もないデマを流す悪質な移籍情報垢もありますが、正直何をしたいんだかわかりません。真面目に情報収集している身からするとはっきり言って迷惑です。
一つ例を紹介すると
昨年どこからか、スポルチのFWミカエルがコンサドーレ札幌に移籍するという噂が浮上しました。
この情報を拾った海外メディアが、”日本メディアの情報によると、ミカエルがJリーグに移籍するらしい”と発信。そしてこれを下請け系移籍情報アカウントがリツイートで拡散させるという負の連鎖が起こり、一体何が事実なのかわからん状況に陥った事がありました。
欧州側のメディアが移籍の噂やゴシップネタに関する日本語のツイートを情報元として記事を書き、その「日本の某ツイート曰く」と書かれている欧州側の記事を情報元として日本側で記事が出る、と言う事もある。大陸を超えて様々な情報が飛び交う現代、どこが元の情報源か確認をすると驚くことも度々。
— モラス雅輝 – 現監督@欧州 & 元コーチ@Jリーグ (@MasakiMorass) June 16, 2022
惜しのチームにとってポジティブな内容の移籍情報が流れて来た時
いいね!をしたい気持ちはわかります。拡散して仲間にも知って欲しいという気持ちもわかります。
しかしその情報をリツイートする前にちょっと待ってください!
そのアカウント本当に情報元を確認して発信してる?ひょっとして他のアカウントのパクツイじゃない?下請け系移籍情報垢じゃない?
ソースを明示しない噂アカウントは関わらない方が良いです。
現地言語を理解できるアカウントであるか?
一次ソースに基づいていていたとしても、その中身が正しいとは限りません。
そのアカウントが正しく言語を理解できるのかを確認した方が良いです。
特にポルトガル語はサッカー独特の言い回しがあるので、Google翻訳などで頼っていると、とんでもない誤訳をしでかす可能性があります。
例えばポルトガル語でgatoという単語は、”ネコ”とか”かっこいい男性”という意味で辞書に載っていますが、サッカー界で使われる場合は、”年齢をごまかしている選手”の事を指します。
以前元浦和レッズのエメルソンがgatoだったという文章を、そのまま”エメルソンはネコだった”と訳しているの人を見ました。
「パルチザンが新型コロナ感染拡大で経営難のため、浅野拓磨が退団へ」という日本語の記事がツイッターで回ってきて、元記事のKurirを読んでみたら経営難なんて一言も書いてないという……。https://t.co/Kb0U3oRiiw
— 長束恭行 (@nagatsuka_hrv) April 26, 2021
過去に自分も誤訳してtwitterに投稿しやらかしちゃったことあります。
あの時は本当にごめんなさいでした
(そしてその内容をそのまま翌朝の記事に掲載した某スポーツ新聞さん)
【誤訳のお詫び】
先ほど投稿したレオナルドの動画ですが一部翻訳に誤りがありました。”浦和との契約が5年”という意味ではなく、”帰化する為に必要な年数が5年”という意味でした。
申し訳ございませんでした🙇♀️
がんばれレオ!— camisa8浦和レッズ (@camisa8reds) April 2, 2020
しっかりとしたサイトであったとしても、フォロワーが多かったとしても
間違った内容掲載されている事もある。という事を認識した方がいいでしょう。
昔ヤフーとかでもあったな。。。
Jクラブから500万ドルでオファーがあったというジョナタロベルトは残念ながらグレミオ残留が濃厚という話です
ちなみにこのサイト、人のネタをパクってばかりであまり好きじゃないんだけど、Portal do Gremistaにはそんな事は一言も書かれていません。どこの情報なのかを教えて欲しいです。 https://t.co/ZlV0NnEm6k pic.twitter.com/15EgFr3tfo
— バモスアオブラジル (@camisa8BRASIL) January 10, 2022
いや、僕は全然例のアカウントをガセと言うつもりはないんですけどね。本当は水面下で交渉してるのかもしれないですし。
それよりソースを確認せずに発信する日本の某サイトがどうなのかと。BOLA VIPにはそんな事は書いてませんでした。。。。 https://t.co/N6bLkIRdU6
— バモスアオブラジル (@camisa8BRASIL) December 3, 2021
おすすめアカウント
Twitterで移籍情報または現地事情を収集する為に、信用できるおすすめのアカウントをいくつか紹介します。フォロワーの数ではなく、発信する中身が大事なのです。
※ 許可を頂き掲載させて頂いております。
@Albelt_Shimanoさん
世界中のサッカー移籍情報を発信されているアカウントです。南米だけではなく、欧州、中東、アジアとその守備範囲の広さと、スピーディーな情報収集能力には脱帽です。またソースもきちんと明示してくれる為、フォロワーからの信頼性も抜群です。移籍情報に関してはこちらのアカウント一つフォローすれば十分といっても過言ではないと思います。
浦和にアレクサンダー・ショルツが移籍する、というのを日本で一番最初に発信したのはアルベルトさんなんじゃないかと思ってます。
元U-21デンマーク代表のCBアレクサンダー・ショルツ、浦和移籍するとか。https://t.co/lA0hGQtICr
— アルベルト島野 (@Albelt_Shimano) May 24, 2021
@sakagogablogさん
清水エスパルス系、南米アカウントです。Diario Japonésとはスペイン語で日本語のニュース(日記?)という意味かな?
ゼ・リカルド監督が清水エスパルスの監督に就任するという報道が出た際は、いち早く情報収集を行い、そのサッカースタイルを詳細に分析され、清水サポーターへ大変有益な情報を提供しました。
また日本のどのメディアも拾わないような、ディープな話題を満載に扱ったこちらのブログもおススメです↓
ドウグラス柏入りで、清水のスポルチのミカエル獲得交渉の噂の信ぴょう性が自分の中で上がる。
ミカエルの代理人によると書類で正式オファーを出してきたのが清水とメキシコのサンルイスのみ。条件面では清水が上。
現在は清水とスポルチの条件に開きがあるが、果たして。https://t.co/uyY8XFhflA
— Diario Japonés – ディアリオ・ハポネス (@sakagogablog) December 27, 2021
@CCJeec3RRVSZFLDさん
鹿島アントラーズ系、現地報道発信アカウントです。
以前に元名古屋グランパスのジョーのインタビューが、事実を歪曲されたニュアンスで掲載された事を受け、真相を確認したtweetの内容は非常に興味深く、Jサポーターから多くの称賛を受けました。
先週元名古屋のジョー選手が日本での体験をネガティブに語ったとの報道がありました。RAÇA誌の原文を入手したので、事実を確認しました。
ツイートが複数に渡りますが、サッカーアカウントお持ちの方はリツイートして貰えるとありがたいです🙏 pic.twitter.com/fnGRaa2lQk
— Jetz 🇧🇷 ポル語奮闘記 (@CCJeec3RRVSZFLD) July 22, 2020
ブエノが所属するアトレチコミネイロがレンタルで出してる別のCBを呼び戻したとの事で、ブエノのレンタル更新はなさそうです。ただ一方で今鹿島に籍戻したところでコロナ対応で実質プレーできないので、鹿島は多少譲歩してもブラジル国内の別クラブへのレンタル含む移籍の調整した方が良さそう。
— Jetz 🇧🇷 ポル語奮闘記 (@CCJeec3RRVSZFLD) June 30, 2021
@mat_overさん
柏レイソル系、ポルトガル語情報発信アカウントです。サポーターにとっては嬉しい、毎試合後にネルシーニョ監督のインタビュー内容をできるだけ現実に近いニュアンスを伝えてくださります。当然レイソル情報が中心となるものの、J以外のブラジル人移籍情報も扱っておられ、個人的に非常に参考にさせて貰っています。
バルセロナを退団したダニエウ・アウヴェスはアトレティコ・マドリーと交渉中だが、フラメンゴに移籍する可能性が高い様子。 https://t.co/vYQIcKT4a0
— 🇺🇦Mattover🇧🇷🇯🇵 (@mat_over) June 17, 2022
@Tom75087067さん
移籍情報垢の元祖はこちらの方ではないでしょうか?
最近は全く投稿がなくなってしまいましたが、おそらくブラジル在住の方だと思われます。
非常に新鮮味のある現地からの生情報は大変貴重でした。また復活して欲しいです。
という訳で以上、本日はTwitterでサッカーの移籍情報を健全に楽しむ方法について書いてみました。
ガセネタ撲滅運動にご協力ください。
コメント