浦和レッズを応援しています。
レッズの中で好きな選手は興梠慎三選手です。2018年の柏戦のループシュートで惚れました。
そんな興梠慎三が今とてつもない偉業を成し遂げようとしております!
先月平成最後となるゴールを決め、レッズでの通算得点を90とし、あのレジェンド福田正博が持つ記録91ゴールに王手をかけたのです。
ちなみにJ1通算ゴール数としては139であのキングカズと並びました!
私が思う慎三さんの魅力は、どんなボールでもきっちりと収める変態キープ力
なんであんなにボールが吸い付くんだ!?
試合を通して観ると、球際の勝負やポストプレー等でどれだけチームに貢献しているかがよくわかります。
それに相手DFとの駆け引きや飛び出しのタイミングなど絶妙です!
足が速い訳でも背が高い訳でもないのに点がとれるのは、こうした点取り屋としての凄まじい嗅覚を持ち合わせているからなのです。
そんな慎三さんはもっと評価されるべきだと思います!
先ずレッズでの通算得点90がどれほどすごいものなのか?
順位 | 選手名 | 総得点 | J1 | J2 | J3 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 福田正博 | 93 | 91 | 2 | 0 |
2 | 興梠慎三 | 90 | 90 | 0 | 0 |
3 | エメルソン | 71 | 71 | 0 | 0 |
4 | 永井雄一郎 | 63 | 51 | 12 | 0 |
5 | 田中達也 | 56 | 56 | 0 | 0 |
他強豪チームの記録をみてみましょう。
まずは浦和のライバル鹿島のデータから↓
順位 | 選手名 | 総得点 | J1 | J2 | J3 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 長谷川祥之 | 89 | 89 | 0 | 0 |
2 | 柳沢敦 | 80 | 80 | 0 | 0 |
3 | 小笠原満男 | 69 | 69 | 0 | 0 |
4 | マルキーニョス | 59 | 59 | 0 | 0 |
5 | 野沢拓也 | 55 | 55 | 0 | 0 |
名門鹿島でのトップスコアラーはJ元年から活躍していた長谷川祥之選手で90ゴール未満。
ランキングにいる人達はすでに引退してチームにいない人なので、90ゴール超えする人は今後10年は現れないでしょう。
ちなみに興梠は古巣のアントラーズでも49ゴールで8位にランクインしています。黒崎久志の48ゴールより上です。
続いて西の雄ガンバ大阪のデータ↓
順位 | 選手名 | 総得点 | J1 | J2 | J3 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 遠藤保仁 | 98 | 93 | 5 | 0 |
2 | 宇佐美貴史 | 64 | 45 | 19 | 0 |
3 | 大黒将志 | 48 | 48 | 0 | 0 |
4 | 二川孝広 | 47 | 43 | 4 | 0 |
5 | 松波正信 | 45 | 45 | 0 | 0 |
ヤットさんのMFながら100近いゴールをあげているのはすごい!20年近くガンバに所属しておりJ1出場数ランキングでも上位です。
ガンバも鹿島同様、2位以下は既にチームにいない人達です。
続いて横浜↓
順位 | 選手名 | 総得点 | J1 | J2 | J3 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中村俊輔 | 68 | 68 | 0 | 0 |
2 | 城彰二 | 59 | 59 | 0 | 0 |
3 | ビスコンティ | 53 | 53 | 0 | 0 |
4 | ディアス | 52 | 52 | 0 | 0 |
5 | 坂田大輔 | 46 | 46 | 0 | 0 |
横浜FマリノスもFWではない俊さんがトップ。このうち20点くらいをフリーキックで決めてるんだよな~
チームレジェンドの城さんは2位59ゴールでした。スペインへ行く前の城さんは凄かった!
という訳で慎三さんはビッグクラブの中で唯一の現役のスコアラーなのです。
福田さんの記録を抜いて、その後も記録更新する可能性は十分あり得ます!
ローストチキンコオロギを浦和にOPENさせ、生涯浦和宣言してましたしね。
そして慎三さんはさらに連続2桁得点というとてつもない記録を持っています。
アンドラーズ時代含めて7年連続は元浦和のエジミウソンや佐藤寿人だけ。ただでさえ2桁とれるFWが少ない中、ひっそりとコンスタントに活躍し続けているのです。
今年もし2桁とったら8年連続となり単独トップです。
もしこの記録を樹立すれば是非殿堂入りさせて欲しい。浦和駅前に銅像を建てて背番号30を永久欠番にしてほしいです。
まあ何が言いたいかといえば、この間サッカーダイジェストで各クラブの平成ベストイレブンの記事を読んだのですが、浦和のベストイレブンに興梠慎三も入れて欲しかったのです↓
慎三さんは本人があまり目立とうとするタイプではないからなのか、サッカー界においてもっと注目されるべく存在であった欲しいと思ってます。
もっと日本代表に呼んで欲しかったし、海外へも挑戦して欲しかった。。。。
南アフリカやブラジルへ連れて行って欲しかった。。。。
今シーズンの推定年俸9000万だそうですが、億にあげてください!
コメント