ついに伝説達成です。
シンゾーさんが8年連続2ケタ得点を達成しました。
これはマジですごい事ですよ。もう福田さんはローストチキンコオロギの一か月店長やるしかないです。
これまでのレッズへの貢献度は計り知れない。もっと給料上げて欲しい。
シンゾーさんのこれまでの成績と年俸を見てみよう↓
年 | チーム | 順位 | 出場試合 | ゴール | シュート | 成功率 | アシスト | 年俸 |
2012 | 鹿島 | 11位 | 30 | 11 | 61 | 18.0% | 3 | 3000万 |
2013 | 浦和 | 6位 | 33 | 13 | 64 | 20.3% | 5 | 4500万 |
2014 | 2位 | 31 | 12 | 58 | 20.7% | 1 | 7000万 | |
2015 | 3位 | 26 | 12 | 54 | 22.2% | 1 | 7000万 | |
2016 | 2位 | 30 | 14 | 66 | 21.2% | 4 | 5000万 | |
2017 | 7位 | 33 | 20 | 80 | 25.0% | 4 | 7000万 | |
2018 | 5位 | 33 | 15 | 70 | 21.4% | 0 | 8000万 | |
2019 | 24 | 10 | 35 | 28.5% | 0 | 9000万 |
2019年は現時点での暫定。年俸はサカマネのサイトを参考。
データはFootball LABのサイトを参考。
年間を通してどのシーズンも50本以上のシュートを放ち決定率も20%前後と安定している。
少なくとも数字面ではFWとしての役割をしっかりと果たしている。
シンゾーさんと同世代でFWで同じくらいの年俸を貰っている選手では鄭大世がいる。
年 | チーム | 順位 | 出場試合 | ゴール | シュート | 成功率 | アシスト | 年俸 |
2015 | 清水 | 17位 | 13 | 4 | 54 | 7.4% | 1 | 不明 |
2016(J2) | 2位 | 37 | 26 | 132 | 19.7% | 10 | 不明 | |
2017 | 14位 | 23 | 10 | 78 | 12.8% | 4 | 1億 | |
2018 | 8位 | 18 | 3 | 41 | 7.3% | 3 | 1億 | |
2019 | 10 | 2 | 17 | 11.8% | 0 | 9500万 |
確かに鄭大世は代表クラスの選手だし、海外でもプレー経験があるのでそれ相応の年俸額だと思う。
しかし明らかにシンゾーさんは高いパフォーマンスを誇っている。
来年のシンゾーさんは年俸1億5000万くらいあげて欲しい。
シンゾーさんが今シーズン樹立した記録
・浦和史上最多得点更新
・J1通算400試合出場達成
・ACL日本人最多出場記録更新
・ACL日本人最多ゴール記録更新
・8年連続二桁ゴール達成
ちなみに海外では、クリスティアーノ・ロナウドやメッシは13年連続2桁ゴールを決めている。
しかも10年連続で20点以上決めてる。
この人達は別の世界の人。
コメント