カズが古巣であるブラジルのキンゼ・デ・ジャウーと移籍交渉!5・5までに合意か
というニュースをみつけた。なんでもブラジルでそう報道されたんだと
てな訳でソースを探してみました
だいたい訳↓
日本のアイドルでありブラジルで初の日本人プロサッカー選手、カズーことFWのカズヨシ・ミウラが31年ぶりにキャリアをスタートさせた国へ戻る可能性が高い
自身も1987年~1988年にプレーをした、歴史的クラブ キンゼ・デ・ジャウーは週末より始まるパウリスタリーグSegunda Divisão(サンパウロ州リーグの4部に相当)を戦う為にカズに期待している
カズは現在46歳、未だに現役であり試合に出場している。昨年は日本代表としてタイで開催されたフットサルワールドカップに出場した
カズは1982年にサンパウロのモオカ(Mooca)にあるジュヴェントスの下部組織に入団し1986年まで在籍した。同年サントスとプロ契約を結ぶ。サントス、キンゼ・デ・ジャウーの他にパルメイラス、コリチバ、CRB、パラナ州カンバラのマツバラ、日本のクラブ、海外のクラブでもプレーをした。
キンゼ・デ・ジャウーの会長Atílio Madella氏は双方とも交渉に興味を示していることを認め、リーグ最初のホームゲームである5月5日の対Pirassununguense戦までに交渉がまとまるとみている
交渉はすでに90%まとまっている。彼はここでキャリアを終え家族をジャウーへ連れてきたがっているんだ。我々にもメリットがある。なぜならマーケティング効果になるし、我々のクラブでも経験のある選手だからだ
さらにMadella氏によるとカズは今日本におり、彼の代理人が契約についての問題をまとめているのだという
チームは日曜日の開幕 対Américo Brasiliense戦に集中している。しかし会長は一刻も早くカズとの契約をまとめようと急いでいる
キンゼ・デ・ジャウーは1952年~1959年、1977年~1996年、26シーズンもの間パウリスタリーグ1部を戦った。しかし財政危機の後からは1部に復帰していない。2012年はセリエA3(3部)からSegunda Divisãoと呼ばれるカテゴリー(サンパウロサッカー界で最も下のレベル)へ降格した
ついこの間カズの息子がブラジルへ渡ったとニュースが出てたがなんか関係あったのかな?
まさか行くわけないと思ってたけどこの記事みるとなんか濃厚そうだな!びっくり
コメント
実現したら凄い挑戦ですね^ – ^ ブラジルの地で燃え尽きるまでサッカーやってほしいです。
僕の息子も年内にブラジルにサッカー留学します。15歳で。偉大なプレイヤーを目の当たりにして頑張ってほしいです。
>Kazu-KINGさん
普通の選手なら燃え尽きてる年齢なのに、未だに燃え続けているところがさすがキングです!息子さんブラジルへ行かれるのですか?もしも現地でカズに会えたら最高ですね☆
へええ。|カズがキンゼ・デ・ジャウーと交渉中!
http://t.co/TCrWtFk4z6
今年こそは行ってほしいな。「カズが古巣であるブラジルのキンゼ・デ・ジャウーと移籍交渉。5月5日までに合意か」http://t.co/sytdQZdTP4
RT @yasmayall: 今年こそは行ってほしいな。「カズが古巣であるブラジルのキンゼ・デ・ジャウーと移籍交渉。5月5日までに合意か」http://t.co/sytdQZdTP4
RT @vamosaobrasil: カズがキンゼ・デ・ジャウーと交渉中! – http://t.co/GVNQVUFLKO
サッカーに対するひたむきな姿勢は唯一無二ですね。リスペクトです。息子はカズさんのお父さんの紹介での留学です。何かの縁で会えたら良いと願っています。本当は僕も会いたいですが…(≧∇≦)